年末
今年最後の一仕事で、工房を大掃除しました。
染め場の床をモップで拭きましたが(プール掃除のような感じを想像してください)終わって見てみるとすっきりときれいになっていて、清々しい気持ちになりました。
今年最後の日曜日でしたが、今日大掃除をされた方も多かったのではないでしょうか。
5ヶ月前から始めたこの『染色工房寺島のブログ』ですが、はじめはどういったことを書くのがいいのだろうかと手探りしながらの投稿でした。これからは工房の周りの風景や京都の名所の景色などを紹介しながら、工房の手染めについてや、ロウケツの作品に触れ、このブログを読んでくださる全国の方に少しでも多く染色工房寺島の魅力をお伝えできたらと思います。
2008年も残すところあと3日ですね。みなさま、よい年末をお過ごしください。
写真は山茶花。秋から冬の寒い時期に咲く花で、童謡「たきび」で有名ですね。


公園では季節外れの銀杏の実を見つけました。

染め場の床をモップで拭きましたが(プール掃除のような感じを想像してください)終わって見てみるとすっきりときれいになっていて、清々しい気持ちになりました。
今年最後の日曜日でしたが、今日大掃除をされた方も多かったのではないでしょうか。
5ヶ月前から始めたこの『染色工房寺島のブログ』ですが、はじめはどういったことを書くのがいいのだろうかと手探りしながらの投稿でした。これからは工房の周りの風景や京都の名所の景色などを紹介しながら、工房の手染めについてや、ロウケツの作品に触れ、このブログを読んでくださる全国の方に少しでも多く染色工房寺島の魅力をお伝えできたらと思います。
2008年も残すところあと3日ですね。みなさま、よい年末をお過ごしください。
写真は山茶花。秋から冬の寒い時期に咲く花で、童謡「たきび」で有名ですね。


公園では季節外れの銀杏の実を見つけました。

スポンサーサイト